この記事はこんな方におすすめ
- WiMAXを使おうと考えている。
- WiMAXにはどんな端末があるのかを知りたい
- WX06とW06はどんな違いがあるのかを知りたい
といったWiMAXの端末についてお知りになりたい方におすすめです。
WiMAXには使える端末が2つあります。
- WX06
- W06
の2つです。
結論から言ってしまうと
- WX06:使いやすくて通信に安定性がある。
- W06:通信速度が速い
といった特徴があります。
本記事では
- WX06とW06の性能を比較
- QRコードで簡単接続とは?
- バンドステアリング機能とは?
- クレードルとは?
- 結局どっちの方が使いやすいの?
といったことについて分かりやすく解説していきます。
WiMAXのご購入を検討している方は、ぜひ最後まで参考にしてみてください!
目次
WX06とW06の性能表
WX06とW06のの基本性能はこのようになります。
WX06 | W06 | |
画像 | ![]() |
![]() |
発売日 | 2020年1月30日 | 2019年1月25日 |
最大通信速度(下り) | 440Mbps | 1,237Mbps |
最大通信速度(上り) | 75MBps | 75MBps |
連続通信時間(エコモード) | 8時間20分 | 5時間48分 |
その他機能 | QRコードで簡単接続
バンドステアリング機能 クレードル対応 |
ー |
(画像はBroad WiMAXより引用)
WX06・W06どちらの端末を選んでも月額料金に変わりはありません。
W06の方が理論値的に速い通信が出来ます。
一方でWX06には
- QRコードで簡単接続
- バンドステアリング機能
- クレードル対応機能
といったW06にはない機能が備わっており、WX06は簡単に言ってしまうと安定した通信が出来ます。
ではこれらの機能は具体的にどんな役割を果たしてくれるのかを見ていきます。
QRコードで簡単接続機能とは
WX06ではスマホの標準カメラから、QRコードを読み取るだけでWi-Fiに接続することができます。
これまでのWiMAXではWi-Fiに接続するときにパスワードを入力する必要がありました。
しかしWX06ではパスワードの入力をしなくてもQRコードの読み取りだけでWi-Fiに接続ができます。
Wi-Fiの接続は、多くの場合長いパスワードの入力が必要です。
この作業をしなくても接続できるというのは地味ながらもかなり有難い機能の一つといえます。
バンドステアリング機能とは
バンドステアリング機能とは、一言で言うと通信に最適な周波数帯を自動で判別し繋げてくれる機能のことです。
Wi-Fiの電波には「2.4GHz」と「5GHz」の2つの周波数帯があります。
Wi-Fiを置く場所や家電製品、データ通信を行う端末によって2.4GHZの方が安定している場合もあれば5GHzの方が安定している場合があります。
バンドステアリング機能は、あなたがお使いのスマホやPCがどちらの周波数帯の方が適しているかを自動で判断してくれる機能です。
皆さんの中には2.4GHzと5GHzの切り替えを手動でされていた方もいるのではないでしょうか?
バンドステアリング機能によって周波数帯の切り替えが自動で行われるので安定した通信をすることができます。
クレードル対応機能
クレードルとはWiMAXを置くスタンドを指します。
このスタンド、WiMAXを置けるだけでなく様々な拡張機能が備わっています。
クレードルの拡張機能は主に以下の3点となります。
- WiMAXを有線化できる
- 有線LANを無線化できる
- 充電をすることができる
順番に説明していきます。
WiMAXを有線化できる
古いPCによってはWi-Fiに対応しておらず、有線LANに接続しないとネット通信できない端末があります。
そのような場合、WiMAXでWi-Fi通信をONにしてもパソコンでネット通信が出来ません。
しかし有線LANをクレードルに差し込むことでネット通信ができるようになるのです。
具体的には、有線LANをクレードルとPCに接続するだけで古いPCなどでもネット通信をすることが出来ます。
これがクレードルの拡張機能の1つ目です。
有線LANを無線化できる
また光回線などの固定回線をクレードルに差し込むことでWi-Fiスポットを作ることが出来ます。
この場合の通信はWiMAXによる通信ではなく固定回線による通信となります。
充電を簡単にすることが出来る
クレードルには充電プラグの差込口があります。
これにプラグを差し込みWiMAXを立てかけておくことで充電ができます。
直接WiMAXに充電もできますがクレードル経由で充電をしたほうが若干簡単になります。
結局どっちがおすすめなの?
個人的にはWX06の方がおすすめです。
WX06のバンドステアリング機能によって安定した通信ができるのはかなり大きいです
また長時間連続して通信できるのもWX06の大きな魅力の一つです。
まとめ
最後にまとめです。
- WX06は安定した通信ができる
- W06は理論値上、WX06よりも通信速度が速い
- WX06・W06どちらを選んでも値段は変わらない
- バンドステアリング機能とは周波数帯を自動で切り替えてくれる便利な機能
- クレードルとはWiMAXの機能を拡張させてくれる機器
- 個人的にはWX06の方がおすすめ