この記事はこんな方におすすめ
- 楽天ペイってそもそも何?
- 楽天ペイで効率よくポイントを貯めたい!
といった疑問や悩みをお持ちの方におすすめの記事です。
本記事では
- 楽天ペイアプリがそもそも何か?
- 楽天ペイアプリが使えるお店
- 楽天ペイアプリの3つのお支払元
- 効率よくポイントを貯める方法
- 楽天キャッシュのチャージ・お支払いの設定方法
について分かりやすく解説しています。
ぜひご興味のある方は最後までお楽しみください!
目次
楽天ペイアプリとは
楽天ペイとは、楽天会員が利用できるスマホ決済サービスです。
アプリに表示されるバーコード等をレジでスキャンしてもらうことでお支払いが済みます。
現金による支払いがめんどくさいといった方におすすめの決済サービスです。
またお支払いと同時に楽天ポイントも貯めることが出来ます。
楽天ペイアプリの使い方
楽天ペイアプリでお支払いをする方法について解説します。
お支払いの方法はこのようになります。
- 楽天ペイアプリを開く
- バーコードを表示させる
- バーコードをスキャンしてもらう
たったこれだけです。
とても簡単にお支払いが出来ます。
楽天ペイアプリによる決済で、レジでかかる時間が半分近くになることもわかっています。
楽天ペイが使える店舗
楽天ペイは「セブンイレブン」「ファミリーマート」「ローソン」を含む多くのコンビニや店舗で使うことが出来ます。
まだまだ使える店舗は少ないですが、使えるお店は順次増えていっているようです。
楽天ペイが使えるお店についてはこちらの公式HPからご確認いただけます。
楽天ペイのお支払元
楽天ペイのお支払元は主に3つあります。
- 楽天キャッシュ
- 楽天ポイント
- クレジットカード
それぞれの特徴や概要を順番に解説します。
楽天キャッシュとは
楽天キャッシュとはざっくり言ってしまうとオンライン上の電子マネーです。
例えば楽天銀行をご利用している場合、楽天銀行から10,000円を楽天ペイアプリにチャージすることが出来ます。
そしてチャージした10,000円を楽天ペイで使うことが出来ます。
事前にチャージしたお金だとお考え下さい。
ポイント払い
楽天ポイントでお支払いをすることが出来ます。
通常ポイントだけでなく期間限定ポイントでもお支払いが可能です。
期間限定ポイントを優先的に使っていくことで、期間限定ポイントの消滅のリスクを減らすことが出来ます。
クレジットカード払い
また楽天ペイアプリとクレジットカードを紐づけて、クレジット―カード払いにすることもできます。
以上が3つの決済方法となります。
次にお支払方法と楽天ポイントの貯まり具合について紹介していきます。
楽天ポイントの貯まり方
楽天ペイでお支払いをすると楽天ポイントが1.0~1.5%貯まります。
楽天ポイントの貯まり方は決済方法によって異なります。
決済方法と還元率の関係は以下のようになります。
決済方法 | お支払元 | 還元率 |
楽天キャッシュ払い | 楽天カード | 1.5% |
楽天銀行 | 1% | |
ラクマの売上金 | 1% | |
ポイント払い | 楽天ポイント | 1% |
クレジットカード払い | 楽天カード | 1% |
その他 | カード会社ごとに異なる |
大体の還元率は1.0%です。
しかし楽天カードを登録し、そこから楽天キャッシュ払いを選択すると最も効率的にポイントを貯めることが出来ます。
楽天キャッシュ払いの方法
楽天キャッシュ払いの方法を解説していきます。
手順としてはとっても簡単です。
まずは楽天キャッシュをチャージする方法を説明します。
楽天キャッシュのチャージ方法
チャージの手順は以下の通りです。
チャージ方法
- 楽天ペイアプリを開き、右上の「チャージ」ボタンを押す
- チャージ方法を選択する
- 楽天カードを選択する
- チャージ金額を入力して完成!
とっても簡単です。
効率的にポイントを貯めるためには楽天キャッシュ払いがおすすめです。
楽天キャッシュでチャージをするためには楽天カードが必須です。
楽天カードは
楽天カードの概要
- 年会費が永年無料
- 還元率が1.0%とかなり高い
- 楽天市場でもらえるポイントが通常よりも+2倍
という超神コスパのクレジットカードです。
楽天カードに関してはこちらの記事で詳しくまとめていますのでぜひご覧ください。
楽天キャッシュ払いを優先にする方法
次にお支払方法を楽天キャッシュにする手順を紹介します。
楽天キャッシュで払う方法
- お支払元を選択する
- 楽天キャッシュを選択する
以上でお支払いが楽天キャッシュになります。
効率的にポイントを貯めたい方はぜひお試しください!
まとめ
最後にまとめです。
- 楽天ペイとはキャッシュレス決済方法
- 日常のお買い物の中で楽天ポイントを貯められる
- 楽天期間限定ポイントでもお支払いが可能
- もっともポイントがたまるのは楽天キャッシュ払い
最後までご覧いただきありがとうございました!