この記事はこんな方におすすめです
- 光回線を導入しようと考えている
- マンションに住んでいるけど、おすすめの光回線を教えてほしい
といった悩みをお持ちの方におすすめの記事です。
NURO光forマンションは格安スマホをお使いの方で、対象エリア内の人におすすめの光回線です。
NURO光は他社の光回線よりも最大で2倍の速さで通信できる光回線です。
また基本使用料も他社の光回線よりも安いのでとてもおすすめです。
本記事では
- 光回線の基本的な選び方
- NURO光forマンションを申し込める人
- NURO光forマンションの概要
といった基本的なことをまず解説します。
次にNURO光forマンションの5つのメリットを解説します。
5つのメリットは具体的には以下の通りです。
NURO光マンションの5つのメリット
- 下り速度最大2Gbps!超高速で通信できる!
- 月額が他社と比べて安い
- 開通するまでが速い
- 無線LANが無料でレンタルできる
- 特典が魅力的
最後にデメリット
- 通信エリアが限られている
について解説します。
光回線をご検討している方はぜひ最後までお楽しみください。
目次
光回線の選び方
まずはNURO光やauひかりなどの、光回線の選び方について解説していきます。
結論としては、光回線はお使いのスマホに合わせて選ぶのがおすすめです。
auのスマホをお使いの方は「auひかり」。
ドコモのスマホをお使いの方は「ドコモ光」がおすすめです。
お使いのスマホに合わせて光回線を選ぶことによってスマホ代が安くなります。
格安スマホをお使いの方は
格安スマホをお使いの方は、「NURO光」もしくは「BIGLOBE光」がおすすめです。
選び方としては、皆さんがお住まいのエリアがNURO光の対象エリアならNURO光で。
対象エリア外ならBIGLOBE光をおすすめします。
ここまでをまとめると、光回線の選び方はこのようになります。
スマホ | 回線事業者 |
docomo | ドコモ光 |
au | ビッグローブ光※1 |
auひかり※2 | |
Softbank | NURO光※3 |
Softbank光※4 | |
格安スマホ | NURO光※3 |
ビッグローブ光※4 |
※1:静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、和歌山、奈良、滋賀、兵庫、沖縄の方
※2:※1以外の方
※3:NURO対応エリアの一戸建ての方
※4:※3以外の方
NURO光forマンションを申し込める人
マンションに住んでいるからといって、すべての人がNURO光forマンションを選ぶことが出来るわけではありません。
NURO光forマンションを選べるのは、すでにマンション内に光回線用の設備が導入されているマンションにお住いの方です。
以下のリンクから、マンションに設備が導入されているかを確認できます。
こちらの確認ページで設備が導入されていない場合は、基本的にNURO光forマンションはお申込みできませんが、「NURO光」の方はお申し込みが可能です。
NURO光についてはこちらの記事に詳しくまとめておりますで、ぜひあわせてご覧ください。
NURO光forマンションの概要
下の表はNURO光forマンションの料金プランや工事費に関する概要です。
対象 | NURO設備導入済みのマンション等 |
月額 | 1,900円/月~2,500円/月 |
契約年数 | 2年 |
開通まで | 最短1-2週間 |
工事費 | 実質無料 |
高速無線LAN | 無料 |
セキュリティサービス | 500円/月 |
NURO光でんわ | 北海道・関東 500円/月
東海・関西・九州 300円/月 |
メールアドレス | × |
契約解除料 | 9,500円 |
「NURO光forマンション」の月々の通信代は1,900円/月~2,500円/月とかなり安いです。
値段が一定額ではなく、幅があるのは理由があります。
同じマンションで「NURO光 forマンション」を使っている人が多いほど通信代がどんどん安くなっていきます。
利用人数と月額の関係はこのようになります。
利用人数 | 基本使用料 |
6人以下 | 2,500円/月 |
7人 | 2,400円/月 |
8人 | 2,300円/月 |
9人 | 2,200円/月 |
10人以上 | 1,900円/月 |
NURO 光 for マンションの5つのメリット
次にNURO光forマンションのメリットについて解説します。
メリットは以下の5点です。
NURO光マンションの5つのメリット
- 下り速度最大2Gbps!超高速で通信できる!
- 月額が他社と比べて安い
- 開通するまでが速い
- 無線LANが無料でレンタルできる
- 特典が魅力的
順番に解説します。
下り速度最大2Gbps!超高速で通信できる!
NURO光forマンションは他社の光回線と比較すると通信速度が圧倒的に速いです。
他社の光回線の場合、最大速度1Gbpsという会社が多いです。
しかしNURO光forマンションの場合、その倍の2Gbpsの速度で通信できます。
家族で同時に通信してもサクサク通信できます。
月額がかなり安い
他社の光回線を圧倒する速さであるにもかかわらず、月額もかなり安いです。
同じマンションでNURO光ユーザーが10人以上いれば1,900円/月で通信できます。
マンションプランの光回線の月額を比較するとこのようになります。
回線名 | 月額 | セット割 | 速度(最大) |
NURO光 | 1,900
~2,500円/月 |
Softbank | 2Gbps |
auひかり | 3,800円/月 | au | 1Gbps |
softbank光 | 3,800円/月 | Softbank
Y!mobile |
1Gbps |
ドコモ光 | 4,000円/月 | ドコモ | 1Gbps |
フレッツ光 | 3,500円~ | × | 1Gbps |
BIGLOBE光 | 3,980円 | au | 1Gbps |
このようにNURO光は通信速度が速いにも関わらず、他社の光回線よりも安いという超魅力的な回線であることが特徴です。
開通するまでが速い
NURO光は開通するまでが速く、最短で1-2週間で利用可能となります。
光回線を言落ち速く開通させたい人におすすめの光回線といえます。
もっと早くネット通信をしたい方は
「1-2週間も待てない!」
という方はWiMAXがおすすめです。
WiMAXは光回線ではなく、モバイル型Wi-Fiルーターですが工事が不要で最短で申し込んだその日に使うことが出来ます。
WIMAXについて詳しくお知りになりたい方はこちらの記事がおすすめです。
>>WiMAXって何?特徴やメリットについて分かりやすくまとめてみた
無線LANが無料でレンタルできる
NURO光forマンションでは無線LANを無料でレンタルできます。
他社の光回線の場合、500円/月のオプションの加入によってレンタルできるところなどはありますが、無料でレンタルできる会社はあまりありません。
無料でレンタルできるのはかなり大きなメリットの一つです。
次にマンションプランの特典について解説します。
NURO光forマンションの特典
特典は2つあります。
- 25,000円のキャッシュバックがもらえる
- 宅内工事費が実質0円
順番に解説します。
25,000円のキャッシュバックがもらえる
NURO光forマンションでは25,000円のキャッシュバックがもらうことが出来ます。
サービスご利用開始から2ヶ月後の15日より、NUROマイページからお手続きすることで受け取りが可能です。
但し、受け取り手続き期間は45日間となりますのでご注意ください。
この期間中お手続きをしないと、キャッシュバックを受け取れないので必ず覚えておきましょう!
宅内工事費が実質0円
NURO光forマンションは通常40,000円する宅内工事費が無料で出来ます。
ただし36か月以内に解約をしてしまうと宅内工事費の残債額を一括払いで払う必要があるので注意が必要です。
例えば24か月で解約したとします。
その場合、1,111円×12か月=13,332円を解約時に支払う必要がありますのでご注意ください。
つまり工事費を実質無料にする場合には、3年以上の契約が必要となります。
次にNURO光forマンションのデメリットを解説します。
NURO光forマンションのデメリット
提供エリアが狭い
NURO光forマンションの提供エリアはかなり狭いです。
2020年11月時点の提供エリアはこのようになります。
- 関東エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬
- 東海エリア:愛知 静岡 岐阜 三重
- 関西エリア:大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良
- 九州エリア:福岡 佐賀
- 北海道:札幌 小樽 千歳 恵庭 石狩
つまり契約できる人はかなり限られてきます。
提供エリア外で、かつ格安スマホをお使いの方で光回線を契約したいとお考えの方はBIGLOBE光がおすすめです。
まとめ
最後にまとめです。
- 光回線はスマホにあわせて選ぶのがお得
- NURO光は格安スマホをお使いお方におすすめの回線
- NURO光forマンションは通信速度が他社よりも速い
- 通信速度が速く、他社よりも安い!
- 申し込みが可能なのは原則、すでに設備が導入されているマンションにお住まいの方
- 提供エリアが限られているのが玉に瑕
最後までご覧いただきありがとうございました!
「NURO光」についてお知りになりたい方はこちらの記事がおすすめです。